大学芋に挑戦
実家の母からさつまいもを貰っていたので、
今日はIHで大学芋に挑戦
まず~、お芋をカットして~。
調味料を入れます
加熱にはいりま~す(*^_^*)
お芋の大きさや量により、加熱時間が若干違ってきます。
今回は、子供達メインなので柔らかめに。
加力5から始まり、沸騰したら火力を1に。
そして10分のタイマー。
そしたら、ほったらかしです
タイマー終了後、お醤油を入れ煮詰めて出来上がり
今回、黒ゴマがなく白ゴマで代用。
お料理をした方はご存じだと思いますが・・・
大学芋って調理するのって結構面倒臭いのって知っていましたぁ?
一度、お芋を油で揚げ~、そして調味料に絡める・・・
手間がかかって面倒臭い・・・(-.-)
Panasonicの IHクッキングヒーター と ヨシノクラフトのお鍋 で、
調理にかかる時間の短縮・
調理中の快適さ。
そして、ヘルシー&エコライフが得られると思います。
ちょっとIHに調味ある方、
こちらまでご連絡下さい。
リフォームの事は勿論、
IH、オール電化等の相談もお受けしている
リフォーム相談室 樹。
IH設置後、使用方法が分からない・・・など、
ご不安等がある事でしょう。
心配ご無用です。
リフォーム相談室 樹では、
IH設置後、お客さまがIHを使いこなせるまで、
ご自宅に伺わせてもらい、IHアドバイザーが料理のレシピや
便利な機能を使いこなせるように、
サポート・ご提案をさせて頂きます。
オール電化、IH検討中の方
お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはフリーダイヤル
0120-413-416
宜しくお願い致します。
関連記事